似顔絵制作用のお写真について

※お写真送付前に必ずお読みください※ 

◼︎ スマホやデジカメで撮影お願い致します 

◼︎画像サイズは、2,000×3,000ピクセル以上でお願いします。

画像サイズが大きい方が細部迄見る事が出来ますので、よりリアルな仕上がりになります。

◼︎スマホのズーム、インカメラは画質が粗くなりますのでお控えください。

 

ペットちゃんのみをトリミングして拡大したお写真をお送り頂く方が多数いらっしゃいますが、拡大やトリミングをされますと画像が粗くなりますので、スマホの標準カメラアプリで撮影して頂いたそのままのオリジナルサイズのお写真をお送り下さい。

スマホの画面で見ていらっしゃいますと画像のサイズが分かりずらいですが、標準のカメラアプリで撮影されたお写真は、4.000×5,000ピクセル位のサイズになりますが、撮影後アプリで加工したお写真や、snow、LINEカメラ等で撮影したお写真は半分以下のサイズで保存され、画像も粗くなります。(標準のカメラアプリで撮影して頂く事をおすすめ致します)

スクリーンショットのお写真は画像サイズが小さいので、ご遠慮下さい。

◼︎ペット様がはっきりとわかる鮮明なお写真をお願いします。(ピンボケ、ブレ不可)

暗い室内や逆光で撮影されたお写真は、ペットちゃんの毛色等細部が分かりづらいので、屋外(自然光)で撮影して頂くと綺麗に撮影出来ます。

再度撮影して頂くのが難しい場合は、多少不鮮明なお写真でも制作可能ですが、不鮮明な細部は想像で描かせて頂きます。(多少粗いタッチの仕上がりになります)

 

※ブログやインスタに写真をアップロードして、オリジナルの写真を削除されてしまう方がいらっしゃいますが、SNSにアップロードした写真は縮小されて低画質になります。オリジナルサイズの写真は削除せずに保存して頂く事をおすすめ致します。

 

写真の鮮明度による仕上がりの違い